2013年折り返し

  • 2013.06.30 Sunday
  • 21:17
JUGEMテーマ:日記・一般 

年齢を重ねると、年月が速く過ぎていくといわれているが、まさか我輩自身がその言葉に深く頷くことになろうとは。
2013年になって、明日で折り返し。
ゲーム業界から完全引退して、一年となる。
昨年の6月末に、退職して、二か月間療養して、9月に新しいキャリアを始めたのだが、我輩自身、あまり変わったという感じはない。
職場は静かに時間が流れ、無茶な仕事は一切なく、楽しい雰囲気に満ちている。
誰かに食われる、追いつかれるなどといった修羅は、まったく存在しない。
もう少し早く、引退すればよかったと、つくづく思ってしまう。

法務の仕事であるが、イントラネットの改良作業がメイン。
おかげで、PhPを触ることになるとは。
会社法が仕事の基軸であるはずが、行政法の勉強のため、非正規ではあるが大学院に通わせてくれている。
会社にある問題も、少しずつ見えてきたが、面白いことにどれもが、真摯に取り組めば解決できる課題ばかりだ。何せ、社員全員が、非常に優秀な方ばかりだからだ。ただ、取組むとしても、誰が音頭を取るべきなのかで、誰もが躊躇している。そりゃそうだ…メインの仕事に必要な時間を割いてまでやるとしたら、それ相応の犠牲が必要になるというものだ。
そういう仕事は、我輩がやるべきかもしれん。
でも、「やる!」と手を挙げる時期でもない。
まだ入社してまだ10か月…
拙速は一切求められていない。
拙速こそ愚かな仕事の態度だとされている。
確かにそうだ…一本のペンを動かすことにおいてさえ、調達、工場ライン、営業、海外事業、経理、法務、経営戦略、すべての部署が大きく撓るように動いてしまう。

我輩自身、この半年で変わったことがあるとすれば、20年間、拙速一義という考えがすべて消滅したということだ。
拙速で行ってきた仕事のやり方が、なんと間違いだらけだったのか、痛感している。
そして、スピードばかり求めている会社については、今後、眉に唾をつけて接触していこうと思っている。

ああ、他に変わったことがあるとすれば、背広や靴にお金をかけるようになったことか。
サカゼンとかコナカとかで買ってたが、今はオーダーメイド。
長持ちするし、我輩のような異形の体格には、出来あいはダメ。
BE8サイズだと、ズボンをはいているのか、樽をはいているのかわからんw
今まで服装に金をかけるのであれば、オタの趣味にかけていたが、今ではその手の物欲がぷっつりと途切れたので…。
そりゃ高いけどねえw



さて、夏コミの準備、ピッチをあげんとな。
明日も新しい一日だ。

良い物件があれば、長野県でも

  • 2013.06.29 Saturday
  • 23:53
JUGEMテーマ:地域/ローカル


やっぱ東京に住んでるやつって東京以外に住んでるやつ見下してんの?


小金井市に住んでから10年以上経過した。
住めば都という古臭い言い回し通り、悪いところが多すぎるが、慣れれば「まあ、そんなもんか」というあきらめがついてしまう。

でも、今住んでいる団地は、やはりどうにも問題が多い。
何度も日記に書いてきたが、整理すると


 雨漏りがする。
 近くにコンビニもスーパーもない。
 バスが一時間に2本しか来ない。
 補うようにコミュニティバスがあるけど、朝9時〜夜7時しか運行していない。
 クリーニング屋が少ないため、ぼったくり価格。
 5階建てで5階の部屋。エレベータではなく階段。今の心臓病で、階段はかなり命がけ。
 JCOMを導入するなよ…いっそ、デジタル放送は個別契約にしてほしかった。
 鳩の襲撃がひどい。
 あっちこっち隙間風。冬は極寒、夏は蚊対策に追われる。
 やはり駅から遠いのが問題だよなあ…。


小金井市はなあ…東京じゃないんだよ、色んな意味で。
まあ、小平市、三鷹市一帯は全共闘の消し炭とカルトが身を潜んでいる場所だから、肝心要のところで何も改善しないという点ははっきりしているんだよなあ。



で、だ。
今、東京駅近くの会社に勤務している。
会社いわく、新幹線通勤大歓迎だそうな(むろん、交通費全額支給)。

…いっそ、新幹線沿線で良さげな物件を探すか?
東海道ではなく、東北や長野の新幹線とか?
個人的に気に入っている足利市に住みたいというのもあるのだが、座って通勤したいという気持ちがある…え?東武伊勢崎線の特急りょうもう号?
…浅草で乗り換えるのが面倒だな。



長野新幹線であれば、いっそ、軽井沢駅に引っ越すというのはどうだろw
夏より実は、冬の軽井沢の寂れっぷりがなかなか良かったりする。
アウトレットモールがあるけど、あそこで買い物をするもんじゃないな。
でも、自転車で行くことができるというメリットがある。
ビバ、シンドロノーム(古!

えっと…賃貸を調べると…おお、あるにはあるな…
ただ、予想はしていたが、賃貸料はそこそこってな感じで、今住んでいる団地と同じくらいというのがどうも。

いや、その前に新幹線の時刻表を見てみよう。

武蔵小金井を出発する時刻と、あまりかわりがないのは、なんで…

てか、思っているより、軽井沢って遠いんだね…。
やっと納得いく時間だとするなら、高崎という選択肢が出るが、賃貸料が急にアップするのはなんでじゃろ。

てか、高崎市って、あの、グンマー帝国か!

生き残れる自信がない(マテコラ



じゃあ、東北新幹線をば…
うーん…足利市に住むのは難しいとして、小山市というのがあるな。
賃貸料を調べると…まあ、ちょっと高いかな…。
で、時刻表は…

ぬううう…
なんで微妙な便しかないんだろ。
会社には定時前に到着か、定時を過ぎて到着か…意味ねえ…。



新幹線って、やはり東海道線がベースなんだなあ。

鎌倉に住んでみたいとも以前思ったが、
「鎌倉物語」を想像するには程遠いってな話を、鎌倉在住の上司から教えていただいた。

まあ、小金井市に当面、居るとするか。
ただ、もう一回言わせてもらおう。
小金井市は東京じゃねええええ!w

乗っているワゴンRをいっそ…

  • 2013.06.28 Friday
  • 23:54
JUGEMテーマ:ニュース 






悲惨な311から2年が経過したが、復興が遅々として進んでいないという現実。
理由は…大学院で行政法担当の教授(元官僚)から教えていただいたが、あまりにも残酷な現実が横たわっていた。
原発とか放射能とかが理由ではない。
その理由は、単純である。
だが、その理由を認めたら、東北はいったいどうなるというのだろうか…地方分権など叫ぶ前に、もっとやるべきことがあったであろうと、非常に悲しく思えてしまう。



JR東日本の駅に、東北地方を旅行するということで支援するというポスターが貼られている。
バイク乗りの友人知人は、宮城県のほうまでツーリングをして、港で採れる牡蠣食べ放題料理を堪能したそうだ。

そういえば災害直後、被災者の足である軽自動車などが流されてしまい、不便しているとのニュースがあったな。
そのため、一時期、軽自動車の中古販売価格が暴騰したという。



…ワゴンRを…本当に必要としている被災者に、無料であげちゃうというのはどうだろうか…。
あっちこっち、塗料剥げはあるが、車検は真面目に通しているし、無茶な運転をしてこなかった。
マニュアル車であり、10年前のモノだからゼロ査定は確実。逆に金をとられて廃車となる可能性が高い。

障碍者として、軽自動車税はゼロになっているけど、今回のニュースを見て、課税するんだろうなあ…というのが感じられた。


んじゃ、いっそ?


いや、もう少し悩んでおこう。
ただ、復興が進まない理由を知った者として、せめて…と思うことを偽善だと批難するのであれば、大いに結構。
貧しい一国民ができる範囲で、胸をはってやれることをやろう。

今朝、出掛けにおかしなニュースが…

  • 2013.06.27 Thursday
  • 21:40
JUGEMテーマ:ニュース 


支那におけるシャドーバンキング破綻の可能性についてのニュースだったんだ。
テレ東だったかな、朝の6時頃。
どのみち、倒産というハードランディングしか残された道はないって、説明がわかりやすかったんよ。

でもね…なんか出てきた、謎の解説員(どっかの総研の人だったかな?)が意味不明のことを。
おおざっぱに言うと、こんな感じ。


 数十年前、広州で一社、シャドーバンキングをやってた会社が倒産した。
 倒産した後、国内経済がガタガタになった。
 でも、結局大丈夫。今の共産党は、全社をハードランディング(倒産)させて
 経済を立て直すから。




…大丈夫って、何が?
あの時は、一社だけだったんだろ?






一社だけが倒産するんじゃないんだよね?
シャドーバンキングだらけの国をまとめて倒産させるって?
え?

どっかのパチンコメーカーが食指を伸ばしそうだな、おい

  • 2013.06.27 Thursday
  • 19:23
JUGEMテーマ:ゲーム 




いや、もう既にどっか、水面下で?
それにしても、隠しに隠して、積りに積もった245億円。
自業自得の経営だったというのもあるが、コンテンツビジネスという虚業と投機の世界の中で、この負債を埋められるほどの財産がない現実に、哀れさを感じる。

とにかく派手な会社だった。
一度飲んだ美酒は、飲み続けなければ枯れてしまうというのが、この業界の姿であった。
集っていた山師どもは、誰も助けようとはせずに、既にお約束通りに逃げていることだろう。
そしてしばらく身をひそめてから、こっそりとどっかで、同じことを繰り返す。



今度、久々に三軒茶屋まで遊びに行こうかな。
キャロットタワー前の喫茶店のマスター、まだいるかな?
当時、関連会社に居た時に仲良くなったんだけど、最初の会話が思い出される。


 「お客さん、インデックスの関係者?エラそうにしていないからそう思えなかった」



相当、ひどかったんだよ。
近所の喫茶店にまで迷惑をかけるくらいに。

参議院の今日のニュースについて書こうとしたが…

  • 2013.06.26 Wednesday
  • 23:15
 JUGEMテーマ:ニュース









JUGEMって、長文を掲載するキャパがなかったんだね…。
書いたことの80%が消えてて、書き直す気力が出ないや…ははは…サービス、変えようかな。

旅券法第13条第1項7号

  • 2013.06.25 Tuesday
  • 22:43
JUGEMテーマ:ニュース 

パスポートに関する法律、旅券法。
この中の第13条は、(一般旅券の発給等の制限)についての条項。
日本国民ならだれでも海外渡航できるわけではないよ…というものだが、法務省のDBからちょっと長いがコピペをば…


一  渡航先に施行されている法規によりその国に入ることを認められない者
二  死刑、無期若しくは長期二年以上の刑に当たる罪につき訴追されている者又はこれらの罪を犯した疑いにより逮捕状、勾引状、勾留状若しくは鑑定留置状が発せられている旨が関係機関から外務大臣に通報されている者
三  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
四  第二十三条の規定により刑に処せられた者
五  旅券若しくは渡航書を偽造し、又は旅券若しくは渡航書として偽造された文書を行使し、若しくはその未遂罪を犯し、刑法 (明治四十年法律第四十五号)第百五十五条第一項 又は第百五十八条 の規定により刑に処せられた者
六  国の援助等を必要とする帰国者に関する領事官の職務等に関する法律 (昭和二十八年法律第二百三十六号)第一条 に規定する帰国者で、同法第二条第一項 の措置の対象となつたもの又は同法第三条第一項 若しくは第四条 の規定による貸付けを受けたもののうち、外国に渡航したときに公共の負担となるおそれがあるもの



七  前各号に掲げる者を除くほか、外務大臣において、著しく、かつ、直接に日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者




はい、あえて7号を強調したけど、何が言いたいかお分かりですよね?






はっはっは…しかもこれは、不本意による失言とかの類ではないのも、お分かりですよね?
今年一月には…






”一般旅券の発給又は渡航先の追加”ができなくするためには、第2項では、外務大臣と法務大臣が協議する必要があるとするが、恐らく1分も経たないで結論がつく。
日本国の国土財産を、元首相という肩書を悪用している売国行為について、まず、外患予備罪の前に適用させるしかない。

ちなみに、この7号は過去に「帆足計事件」において、合理性があるという最高裁判決が出ている。

日本国内における似非人権団体が喚き散らし、アムネスティが火病るのは目に見えているが、国際法においても、また日本の国法においても、なんら問題は存在しない。



あらゆる法律が揃っている。
判例もしっかりある。
ただ、組織がまだ完全ではないし、補完しなければならない穴も多数ある。

今、日本において早急に必要なことは、内務省の復活と、スパイ防止法の制定だ。



殴っても何もしてこないと勘違いしている連中に対して、100倍以上、殴りのめすためにも。



ああ、考えてみたら、こいつの時に、売国党政権ができたんだよな?
票を入れた馬鹿は、何か言いたいことでもある?
え?
『尖閣諸島は中国様に献上しろ』?
いやあ、労働組合の専従員って、どのくらい日本海の向こうから、お金をもらってるんだろうかねえ。w

アセンブラ言語の技術者を無形文化財に指定して保護したってやれ…

  • 2013.06.24 Monday
  • 22:09
JUGEMテーマ:コンピュータ 




すごい…という感情の前に、切ない…という思いがこみ上げてきた。
アセンブラ言語を駆使する技術者は、今やどのくらいいるのだろうか?
月給45万円の求人を出しても、人材が見つからないくらいまでにいなくなったのだろうか?
というか、年齢制限するなよ…もしかしたら、70歳のスーパープログラマがいるかもしれないじゃないか。



ふと思うことがある。
大学を卒業して最初に入った日立製作所…そこで適性検査を受けたのだが、人事からはSEになれ!…との回答があった。
営業になりたかったので、無理を通したのだが、もしあの勧告を受け入れてたのであれば、人生、その後、どうなってただろうか…と。

何せ当時、COBOLとかFORTRAN…C言語が普及しつつある中、SEになればこれ以外、習得してはならないという空気があったんだよ…。
英語を学びたいのに、ヒッタイト語を学ぶようなものだと吹いてたものだ。



でもね…こういうニュースを見ると、これから先、汎用コンピュータが存在する限り、技術は細くとも確実に残していかないとダメなんだなあ…。
ソシャゲばかりに現をぬかして、次期ゲーム機に相応しい技術を忘れているようでは、先が見えているんだってのに。



にしても、昔のプログラミング言語、絶滅させないために、何かしたほうがいいんじゃない?
教える教師も学校もないし。
タイトルにあるように、歌舞伎や能楽などと合わせて、無形文化財に指定して保護するとか?
あるいは、アセンブラ言語一筋50年の技術者に、人間国宝の称号を与えるとか?
半分冗談、半分本気。

空港までの高揚感

  • 2013.06.23 Sunday
  • 21:55
JUGEMテーマ:旅行 

ツィッターにも軽くつぶやいたことを少し。
我輩は旅行が大好きである。
日常から離れ、人生におけるほんの一瞬、主役であることから外れ、旅先での何気ないことを脇役として観察し、記憶と経験に留める旅行ほど、楽しいものはない。
海外旅行もそうだが、国内旅行も悪くはない。
旅先で、我輩が誰であるのか、問われることはない。
ありのままそのままの我輩を、旅先で会う人たちは迎え入れる、警戒する、追い出してくる、優しく抱擁してくれる…それぞれがまた、楽しいのだ。

そう、山本康貴でも、今は亡きAndy山本でもない。
ただの旅行者というのは、その人の資質そのものがむき出しとなって、旅先において楽しめるか否かが明確となる。

ちょっとした武者修行か…でも、その緊張感もまた、楽しいのだ。



行きは成田空港、帰りは羽田空港…海外旅行において、これが一番理想的なコースかもしれん。
とりわけ、行きの便は、ぜひとも成田空港がよい。
都内から2時間。
千葉でありながら、「東京」と名乗る不作法(ぉw
でも、この程よい遠さと、隔絶された環境が、旅の始まりにふさわしい。
いや、リムジンバスに乗り込むところから、すでに始まっているか。



時間に問題がなければ、いつも吉祥寺発のバスを利用している。
2時間というのは、うつらうつらとするのに程よい長さだ。
首都高から京葉道路に至るまで、心地よい振動が続き、深い眠りに入る。
やがて成田空港のあるICにたどり着くと、急にバスが左右に揺れる。
これが目覚ましの合図。
ポケットからパスポートを取り出す。
空港前のゲートでバスは一度止まり、警備員、もしくは警察官が乗り込んでくる。
パスポートを一瞥して、果たしてチェックができるのか、時々謎に思う。
偽造バスポートとか、瞬時に見分けるコツでもあるのか…それとも単なるルーチンワークか?
大丈夫なのかいな。



ターミナルに到着する。
排気ガス臭い中、荷物を受け取り、中に入る。
独特のアクセントで、フライトを伝えるアナウンス。
あちらこちらから聞こえる異国の言葉。
あの大量の荷物を、支那で転売するのだろうか…という謎の集団。
警察官があちらこちらで警備している…自動小銃を構えていないという点では、日本はやはり平和なんだな。



いつも、チェックイン受付開始時刻より1時間前に到着している。
銀座一等地という日本で最も物価の高い場所の2倍くらいの値段が許せないのだが、コーヒーショップに入って、一服するのが、旅の安全に関する我輩のジンクス。
チェーンも良いが、オリジナル(?)の店で不味いブレンドを飲むのが好きだ。
以前はアメックスカードで、会員専用ラウンジに入ったのだが、あれはよろしくない。
飲み物など飲み放題だったりするが、テナントをブラブラするのが空港の醍醐味だ。
日常生活では見ることができない、外国人向けのお土産屋を冷やかすのが楽しい。
最近だと、キャラグッズものがメインになっているが、相変わらず、謎の置物やペナントが売られている。これを見つけるのもまた、楽しいもので。



チェックインカウンターで受付を済ませ、出国手続きへ。
心臓に機械を埋め込んだことから、金属探知機の中をスーッと通り抜けることができなくなり、完全ボディチェック。
”機械の身体”だという証明書は、とりあえず、万国共通に出来ているようだ。
男性だから男性の係員がチェックするのかといえばそうでもなく、女性係員が我輩の股間までチェックすることもあり、興奮以前に、本当にお仕事、大変だねえ…と同情してしまう。



さて、ここからは日本ではない。
いや、日本ではあるが、税法など日本ではない。
物価はここで、日本の標準価格の5倍くらいに跳ね上がる。
ブランド高級店に入る用事はない。
免税店に駆け込んで、たばこを買うという趣向は持っていない…にしても、免税店って、なんであーも、ごたまぜの香水の匂いがキツイんだろうか…半径50メートルからも目にくるんだが。日吉の魔女かってのw

食事もここらへんの価格は許せないものがある。
ドトールは一番安いコーヒーで180円。
それが二倍となっている。
治外法権にしても程度があるっちゅーねん。

あと、「アキハバラ」と名乗っているのなら、
それなりの品ぞろえをお願いしたい。
いっつも思うw

でも、ターミナルのこの雰囲気がまた良い。
前述のブランド高級店は、街中で入ることも近寄ることもないが、ここでならウィンドウからどんなものがあるのか、知ることができる。
楽天で諭吉一枚もしない酒類が、ここでは3枚くらい要求される…免税店は安売り屋と同一ではないが、ただ実物に触れることができる。実際に触って、あとで通販で購入する。
ヤマダ電気いじめと同じ手法だな。



何よりも、時間までブラブラと歩くのが良い。
飛行機に乗れば、トイレの時以外、立ち上がることはない。
ここではシートに座らず、極力歩き回ったほうが、気持ち的に良いのだ。

ああ、そうそう、トイレもここで。
外国ではウォシュレットはないから。



空港は、特に成田空港は、海外旅行をする人にとって、ある種の”舞台”を演出してくれている。
むろん、他国の国際空港もそうであろう。
共通しているのは、普段とは違う日常へと向かう前に、非日常の空間をここで用意してくれているということだ。
旅行では、その国の中において、客という名のの脇役になる。
ここで脇役になるための、控え室が、国際空港の役割なのかもしれない。



でもな…グデグデにのびた焼きそばが、600円って、あれは許せなかったな…。

本当にSPの皆様、ご苦労様でした…

  • 2013.06.22 Saturday
  • 22:23
JUGEMテーマ:日記・一般 



 「あの、失礼ですけど…お持ちになられているのは、国旗ですか?」



昨晩、武蔵小金井駅前で、都議選で自民党の選挙活動員が熱心にパンフレットを配っていたので、手に取ってみたら、今日の12時半、安倍首相が同駅前にて、都議候補の応援演説に来られるとのこと。

おお、これは是非とも、生首相(嫌な表現だなw)を見なければ…

ただ、行くだけでは失礼だな…
ここは一つ、師匠より「大きすぎね?」とご指摘を受けた日章旗を振って、指示歓迎の意思を表するとするか。
てか、小金井市でこういう人って、我輩を含め、数人しかいないんじゃなかろうか。
何せ小金井市ってねえ…(以下、今までの日記をお読みになれば、どんなところがわかる)。



で、今日の12時前に到着すると、

おおお…なんじゃろ、この大人数。
周囲のテナントビルの二階にも、人が溢れかえっているな。
1,000人…弱かな。
南口のロータリーが全部ふさがっている。

…うーん…さすがに竿を全部伸ばすのは、よろしくないな。
ぶつかるかもしれんし。
まあ、セッティングでもしようかな。
とりあえず、我輩の身長くらいまでに伸ばして…で、日章旗を結わいつけて…
うっし、完了。



で、その直後…



 「あの、失礼ですけど…お持ちになられているのは、国旗ですか?」



我輩と同じ年齢かな?
暑い中、背広姿の男性が二人、声をかけてきた。



襟元に



SP



しまった!
我輩、不審人物になってる!w
すみません、今後の夏コミはエロ漫画ではないのですが、確かに過去にそんな経歴がありまして、で、その後で、細々と描いていたりなんかしたのですが、キャラは全員、18才以上でありますから、のーぷろぐれむと谷法相に確認を…

って、そうじゃない?
あ、この国旗に、RPG7でも紛れ込まれているとか?
確かにサウジアラビア王国贔屓ですが、あの国は平和を愛する国で、自動車運転の乱暴さに何度も心臓が止まりそうになったりはしたけど、あのままいたら、イスラームに改宗しようと本気で思ったことがあって…




 「いえ、国旗を持っているとと…その…色々とあるかもしれないので、ご注意を」
 「ここ最近、国旗とお持ちになって、何かデモにご参加になられましたか?」
 「以前、安倍首相の演説の最中に、問題がありまして…」







あああああああああああ!





確かに、日章旗を持つことで、テロリストが我輩を襲撃するということはあるかもねえ。




 「むしろ、日の丸を掲げることについて、総理は喜ばれますし、我々も大歓迎です!」
 「大きく振られますと、他の方に当たりますし、その…」



ああ、了解です。
恰好の標的になりかねない…ね。

ま、それならそれで、日章旗の元、暴漢に殺されたとしても、それは我輩にとって名誉なことだ。
逆に、それをきっかけに、取り締まりを強化してくれたら、もっけの幸いというやつだ。



















首相到着。
竿をたたみ、旗を両手に挙げて応援する。

ふと、背後を見ると、若いSPが我輩の後ろにピタ…。

我輩、まだ警戒されているのかな?
でも、様子が違うな。
我輩が警戒される対象であれば、我輩のほうを見ているのだが…



背中合わせになって、我輩を警護してくれている。



なんか、すまない。
そして、ありがとう。



で、生首相の感想は…

実際の雰囲気は、意外や意外、穏やかな人格なんだなあ…。

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>

Feel Free To Follow

flag counter

free counters

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM