神話無き国だからこそ

  • 2012.04.30 Monday
  • 21:15
 JUGEMテーマ:学問・学校



「今月の『ナショナルジオグラフィック』、南北戦争のことが載っているよー」

と師匠よりお電話をいただく。
歯周病治療のために、吉祥寺ヨドバシカメラで、電動歯ブラシを買おうか悩んでた最中だったが、何も買わずに近くの本屋まで直行し購入。
新生銀行の中にあるスタバでコーヒーを飲みつつ読んでみる。



非常にわかりやすい北バージニア軍の足跡、戦場でスケッチをする従軍画家の活躍など、メインストリームの歴史ではない、ちょっと横を流れている史実が掲載され、非常に面白いと感じ、なおかつアメリカ合衆国における悲劇を想起し、複雑な気分になったのが、一番注目したのが、南北戦争時代と同じ木製カメラと湿板で、全米各地で行われる南北戦争リエナクメントを撮影する写真家、リチャード・バーンズの記事である。

湿板写真は白黒で、端がぼやけて写り、古めかしい描画を見せる。
バーンズ氏は、リエナクメントにおいてこれを駆使して撮影するが、演じる人たちの直ぐ背後に、フォードの大型自家用車やら、簡易トイレが並べられて写っている点に、特徴がある。
「画面から現代の文明の利器を排除せず、むしろ意図的に入れこんで」おり、「バーンズが『時の重なり』と呼ぶ独特の効果が生まれる」(P47)。
再現されたゲティスバーグの砲撃戦の前方に、リエナクメントにおいて解説用のスピーカーがあり、南軍の英雄、マホーン将軍夫妻の恰好をしている参加者の真後ろにRV車が停まり、ブルランの戦いの再現準備をしてる参加者の後ろには、移動式トイレが並べられている。

「過去と現在がぶつかっている」という効果とのことだが、我輩からすると、そこにあるのは、神話をあえて作り、その神話を織りなした先祖と、今の我々アメリカ人とがつながっていることを、たとえそれが幻想であっても、確認するための写真であると思えて仕方がない。



建国されて200年以上だが、国として、国民としての神話がないというのが、アメリカの悲劇だと、我輩は常々考えている。



この本を持ち出すまでもなく、神話を持つ国民と国家は、その神話を持つことで、一定の規律と模範が根差していることを意味している。

確かに、アメリカには「神話」が存在する。
しかし、「神話」とするには、その現実性を検証するのに十分な証拠がありすぎて、幻想を通しての規律模範と化するには、あまりにも輪郭がくっきりと浮かんでいる。



小学校の頃、ピルグリムファーザーズ達が迫害から逃れ、新天地アメリカに入植し、「メイフラワー憲章」を制定…世界における最初の民主国家が生まれたと教わった。またインディアンたちと友好関係を結び、感謝祭を催した「神話」を叩き込まれた。

…ホームシックになり、入植者の殆どが英国に帰国したし、公職につかない限り、どの宗教を信じても問題なかったことを知ったのは、大学に入ってからだった。またインディアンに対する友好関係は、殆ど構築されなかったとも。



独立記念日の一か月前から延々と、アメリカ独立戦争や建国の父たちの話を、先生からこれでもかこれでもかと教わった。自由を奪われたから、英国に抵抗したとも教わった。

…ただの経済戦争でしかなかったことを知ったのも、大学に入ってからだった。



奴隷制度をなくし、万人が平等であるべき国家をめざし、南北戦争が起こったというのも、何ともまあ、虚飾に塗れたものであるか。
これもただの経済戦争、そして背後には、アメリカを分裂させることを目論んだ英国の姿がチラチラ見えてくる。奴隷解放は、後付の大義でしかなく、北軍の将軍は数多くの奴隷を持っていた。一方、南軍の将軍、とりわけリー将軍は、自らの奴隷を解放してた。こうなると、大義って、なんだろう。むしろ、南軍の行った独立(南部連盟)は、合衆国憲法に従ったものであるから、法的に考えると、軍を差し向けたリンカーン大統領に非がある。…リンカーンって、イリノイ州の弁護士だったよな?



神話なき国だからこそ、国民意識をまとめるために、神話を作ることは、悪いことではない。
ただ、勝利しか存在しない神話は、国家として崩壊の一要素になる。
南北戦争自身が、アメリカにおいて、「負の神話」であることに、意義があるし、超大国としての条件を満たしている。

Both read the same Bible, and pray to the same God; and each invokes his aid against the other.

我々合衆国も南部も、同じ聖書を読み、同じ神に祈り、敵に立ち向かう助けを求めている。
                 (リンカーン大統領 第2期就任演説より)


「戦争」とあるが、「内戦」でしかない。
「内戦」には勝利者が存在しない。
あるのは自国の破壊だけ。
だから逆に、バーンズ氏の写真に、価値がある。

「過去と現在がぶつかっている」ということは、つまり「過去から現在に向けて、負の神話を常に問い続けている」ということを意味する。
アメリカにある「神話」は、未だに現実そのものであるのだ。
だから常に、国家を一つに保つこと、国民として一つにUNITEし続けなければならないことを、訴えているのだ。

神話無き国だからこそ、リアリズム溢れる神話が根付いてるのだ。
だから今でも唯一の超大国であるし、あり続ける。
そして、これ以上ない残酷な国であることも意味している。
その国に恐怖しつつも、我輩は誰よりも深く愛している。

ずっと続けたいライフワーク

  • 2012.04.29 Sunday
  • 23:06
JUGEMテーマ:日記・一般 
入院中に色々とお世話になった鷹と昼食。
新宿の怪しげな中華料理屋(とも言えないな…パクチー満載てな段階で、なんか違うと思う)で、粉物の波状攻撃で、血糖値が異常上昇しかねない状況に陥り…てか、今日で手術一か月なんだよな…結構無理しているような気がする。



午後、会社の仕事(とも言えないな。外されている仕事だし…)関連で、埼玉県某所まで
















これの取材に。
仕事だから、これ以上書くことはできないが、
本当に楽しかった。

と、同時に思った。

いわゆる「ご当地萌えキャラ」というもので、成功しているものと失敗しているものの違いが何であるのか、多くの取材を通してわかってきたということ。

そして、なんで「ご当地萌えキャラ」って、こんなに楽しいのだろうか、と。

そこには、ある種の


                 愛おしさ


を、我輩は強く感じるのだ。

キャラに対する「愛おしさ」もあるが、それ以上に、地元で「萌えキャラ」を作り、仲間と一緒に盛り上げようとするその限りない情熱、そして次第に地元に受け入れられる過程における、郷土に対する新しい形での「誇り」に、地域を超えて強い共感を感じることを否定することができないのだ。

2ちゃんねるで、勝手に評論でもしていろ。
だが「残っている」「ご当地萌えキャラ」を実際に創り出した人たちに直接、それらのキャラを創った経緯を訊いたことがあるのか?
「流行しているからやってみた」…という回答は、一度たりとも聞いたことがない。
むしろそんな目的で作られたものは、早々に退場している。
「残り」「続いている」理由として共通しているのは


       郷土の地に根尽くしていること

         共に成長していること

    意外にして強力な支持者が地元にいること 



この三点に尽きるのだ。
それぞれの詳細については、このブログで割愛する。
知りたい方は、ご連絡を。
無償でお教えいたそう。
何せやたら長い説明になるし。



今いるゲーム業界から去ることになっても、
ライフワークとして、日本全国、いや、世界中の「ご当地萌え」を調べに、自腹で向かい、調べ、感じたい。
上から見下ろすような、大学教授や評論家、コンサルタントのような形で、評論するようなことはしたくない。
熱狂する人たちと共に心から楽しみ、愛で、真意と真実を訊き、発表したい。



何よりも、「ご当地萌えキャラ」の素晴らしいところは、「萌え」キャラがごく限られた一部の人たちだけが創るものではないということを、証明していることに、心からこの国の懐の深さを、神に感謝したい。

今後もずっとガラケーを使うよ

  • 2012.04.29 Sunday
  • 00:06
JUGEMテーマ:ニュース

今、メインで使っている携帯電話はP906i。
特に目立った特徴はないし、正直なところ、地味であるが、
取扱説明書を読まなくとも、大体の動かし方が分かるから、
ありがたいガラケーである。
確か、発売月の数か月後に購入したと思うのだが…となると、今年で4年目か。

いやね…iPhoneがNTTドコモからもサービス開始されるというニュースを聞いてさ、ああ、乗り換えてもいいかな…と思ってたわけさ。

ドコモ社長 「iPhone導入、難しい。我々のdメニューなどが展開しにくいので」

もうずっと、P906iを使い続けることに決定。
ウィルコムに乗り換えてもいいな…ICDのために。

うん…ドコモって、やっぱり馬鹿なんだね…。

公文書で改めてみると…

  • 2012.04.28 Saturday
  • 22:58
JUGEMテーマ:健康















本当にあのまま死んでもおかしくないという状況だったんだな…。
病院からやっと、診断書が届いた。
入院費治療費での支払いと、休業中にデリートされた給与から、
定期預金やら塩漬けになってた米国MMFを溶かした云々について、既に日記に書いたが、さすがに医療保険金が来ないことには、二進も三進もいかないというものだ。
チャップリン曰く、人生に必要なのは、勇気と想像力、それとちょっとのお金だ。
でもね、今の我輩としては、とにかくお金のほうなので、さっさかと申請するよ。
勇気?
昨日、無線LANルーター(1フロアーをカバーする業務用の強力なやつ)が入っている密閉された会議室に予定を大幅オーバーして2時間強会議してたら、ICDが誤作動を…。
勇気と想像力が必要かもしれないが、誤作動を起こすリスクが満載の環境では、そういうのを勇気とは言わず、暴虎馮河と言うんだぞー…あと、想像力としたら、いつ何時爆破するか分からない爆弾を抱えているということで、もし我輩におかしな仕事とかを押し付けるつもりであるならば、爆弾が破裂して、その仕事を押し付けた人間が殺人犯として立件されるくらいの想像力を、逆に身につけてほしいものですな。

まったく…障害者に対する差別というのは存在しないのだな。
あるのは、障害者に対する無知と傲慢さだけなんだな…ああ、早く障害者手帳、かもーん(ぉぃ



えっと、もう一度診断書を読むと…



 ・ブルダガ症候群と冠攣縮性狭心症
 ・突然死の可能性が極めて高い(なのでICDを埋め込んだ)
 ・就労可能だが、過度な負担とストレスは絶対避ける事



…なんかもうあれだな…身体的な理由で、完全引退するしかないな、このお子ちゃまだらけの業界から…。

しかし、こういうニュースもあるから、どのみち、この業界でしか働けないんだろうな。



 「この業界で働けなくしてやる!」



ああ、今、しみじみとそうお願いしたいものだな…本当に。

本日の日記は中止

  • 2012.04.27 Friday
  • 22:33
JUGEMテーマ:日記・一般

電磁波がワンワン渦巻いている会議室に2時間いたら、
ICDが誤作動を起こすことを発見。
てなわけで、日記中止。

もう我輩、いろんな意味でこの業界、限界かもしれん。
まあ、ここで死ぬという選択肢も、悪くはないが。w

合言葉は〜すっきっとっか〜♪

  • 2012.04.26 Thursday
  • 22:15
JUGEMテーマ:エンターテイメント


【情報解禁!】声優 國府田マリ子さん 金月真美さんが新ユニット「MK-CONNECTION」結成!6・27に第一弾アルバムリリース




声優オタの高年齢化云々のマーケテイング?
いや、我輩は違うのだが。
えっと、なんでこのネタをあえて入れたかと言えば…












國府田マリ子  (42)


金月真美    (47)














おおおう…

労働基準監督局こそ失業者を多く雇用すべきかと?

  • 2012.04.26 Thursday
  • 21:40
JUGEMテーマ:ニュース
 
外で打ち合わせがあり、そのまま直帰。
帰宅後、久しぶりにテレビをつけたら、狗HKにしてはなかなか見応えのある番組が…クローズアップ現代だが

NHKクローズアップ現代【退職拒否急増正社員悲鳴労働相談宮里邦雄】

ワーキングプアとか、正社員雇用のシステムが瓦解している一方、
社員を徹底的に使い潰すという歪んだ図式、か。

SEの被害者が出てたけど、株式会社エーディーディーのあの社員だったのかな。
ちなみにどういう会社かと言えば…

「退職で損害」と2000万円の賠償請求訴訟を起こされた会社員 逆に会社を訴えて1100万円

でも結局

退職した社員に2000万円の賠償請求訴訟を起こした会社が、1100万円の支払いを命じられる

となった会社。
こういう馬鹿をすることで、会社の信用を失うということを、理解していないくらいだかrあ、そろそろ倒産するな、確実に。

ああ、あと番組の中で、しっかりと

 IT
 不動産
 外食産業  

に、この手のトラブルが多いと説明されてたな。
外食であれば、殺人を犯した会社なぞ、良い例があるし…てか、和民はただのカルト宗教。
ITは焼畑農法、不動産はバブルの残り香に夢を見ている消し炭。
でもこれらの産業だけじゃないんだよなあ…。
てかさ、番組を観てたら、


   「あれ?…我輩のこと?」


と思ってしまった相談事がてんこ盛りでな。



日立製作所を辞める時、

 「てめえが辞めると、俺様の評価が下がるんだよ!辞めるなら死ね!」
 「てめえには、どのくらいの金をかけているのか分かってるのか!カス!」 
 「ここで辞めたら、てめえはどこでも働けなくするからな!死ねや!」

て、脅迫されたなあ…まあ、それでもしっかりと、働いているわけだが。
てか、日立製作所以外の世界を知らないって、哀れだな…。

ああ、それと、ロッソインデックスでもあったな。
魔法少女まどかマギカとか、きららを知らないで、よーもまあ、ゲーム業界で過ごしているなあ、てな感じで書いたら

 「てめえ、何様のつもりなんだ!タダのヒラがエラそうにぬかすな!」
 「会社の問題とか、一切言うんじゃねえ!黙って従えってんだよ!糞が!」
 「このゲーム業界で、生きられなくするぞ、カスが!」



あ〜、是非とも我輩をこの業界から、追放していただけますかな?
真面目な話、その程度の脅迫しかできないお子ちゃまと付き合うことに、いいかげんに飽き飽きしてきたのでね。




あとまあ…

「3か月以内に利益を出す仕事をやれ」
「できなければ解雇だ」

てな脅迫も同社の経営管理()から受けたけど、絵に描いたような見事な労働法違反だな。もっとも、その脅迫の直後に

「俺様は(数か月で収益を上げる事業を立ち上げることが)できた」

と言うような嘘を吐いた段階で、
ああ、こいつらもお子ちゃまなんだな…と分かったけどね。



結局、どのような形であれ、法律を無視する行動やらを繰り返す限り、
日本の経済は復活しないな。
法律を無視して、雇用しない。
法律を無視して、正社員としての権利が一切無視される。
場合によっては、生存する権利さえも奪われる。
移民で解決する?
ほーーーーーーー?
移民は日本人のように、唯々諾々と殺されるような連中じゃないのだが?
しかも人権派()弁護士が後ろにべっとりとくっついているので、
社名がこれでもかこれでもかと公表されるよ?
ブランドを失墜させたいのであれば、止めないけどね。
あ、我輩もそういう点では、日本人離れしているけどな。w



資源も何もないこの国で、人材を潰しまくることを続かせるつもりであるならば、もう諦めたほうがいいな、いろんな意味で。
使い捨てにされる覚悟で、特定アジアに技術を売るようなことをするというのも、復讐だからな、個人的な観点からすれば。これらの社員を責めてはいけない。本当にこれは、人生を捧げたはずが、裏切られたことへの復讐だ。リストラや企業買収しかできない、法律に無知で、「こうなったらこうなる」というイマジネーション能力が欠落した、多数の無能なサラリーマン経営者こそ、糾弾されなければならない。



にしても思うのだが、労働基準監督局こそ、失業者を多く雇用すべきじゃないか?
彼らの復讐心は極めて高く、ブラック企業を潰すのに、これ以上ない力を発揮すると思うぜ?

徒然と…

  • 2012.04.25 Wednesday
  • 20:51

JUGEMテーマ:日記・一般

病院から呼び出しの電話があったが、そうホイホイと行くことができるというものではない。


 「モニタリングで、ちょっと気になるデータが出てきまして」


土曜日は休診だそうで、はてさてどうしたことか。
調整した結果、来月に…としたが、全体朝礼での発表ができなくなってしまった。
ああ…ごめん。
にしても、自宅にICDを計測するモニターがあるのって、本当に便利だな。
無償で貸してくれるというので、根が貧乏性の我輩、喜んでサインしたが、
考えてみたら個人データがバンバンと病院に行っているわけなんだよな。
命か、個人データか、と言われる以前に、日記にも書いたが、この奇病が完治する治療法が見つかるまで、我輩にはプライバシーは一切ないという覚悟でいる。
だからどんどんと吸い上げてくれたまえw

にしても、『気になるデータ』って、なんなんだ。
確かに不整脈は続くは、会社で一定の条件で仕事を始めると、強烈な胸の痛み(十中八九、狭心症だが)を感じるわ、ステッキなしではまともに歩けないわで散々な日が続いているが、よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく考えたら…

          手術して、まだ一か月、経過してないんだよね…

退院、やはり早すぎたんじゃなかろうかと…。



病院で思い出した。
点滴をしていた時、大の用事については、意地でも普通のトイレでさせてくれー!…とお願いして、そうさせてもらってたが、トイレそのものが狭く、文字通り点滴の機械と一緒に、雪隠攻めにあってた。
が、ある日、入院の先輩(?)の患者に、車椅子用のトイレを使っても良いと教わり、以後、広々とした専用トイレで、時々便秘に悩まされながらも、心置きなく踏ん張ってたものだ。

で、こんなニュースが…

障害者用トイレでSEXするカップル、後を絶たず…閉鎖を検討


いや、これさ…解決の方法があるよ?
別に防犯カメラとかじゃなくってさ、鍵管理する係を呼び出すインターホンとかさ…
あるいは、障碍者手帳にICチップとか…って、たばこの自販機になっちゃうな。



入院で長らく欠勤だったために、ある程度覚悟はしてたが、
今日の給与明細を見て、別の意味で不整脈になったw
いや、心室細動よりはマシか。

米国MMFを全解約して、5万円損したが、合わせて6割は確保できた。
問題は残り4割…。
仕方がない、定期を解約するか。
また貯金すればいいし、今度はマル優が堂々と使えるしw
てか、病院よ、さっさと診断書を出してくれー!
保険会社に申請できんじゃないかー!



いつも通りに定時帰宅。
ちょっと用事があって、渋谷経由井の頭線の急行に乗ったのだが…
ああ…また春先だな…というのに遭遇した。

優先席には座らなかったが、週刊新潮を読んでいると、
後ろからいきなりドスンという衝撃。

 「チ!」

という舌打ちが発せられたのは、50近いのかな…ほとんど禿げ上がった頭髪のおっちゃんが、DSで何か一所懸命ゲームをしててな…
いや、ぶつかってもどうのこうのはいいんだよ。

まただよ…

     人の顔をジーーーーーーーーーーーーーーーーーっと。


分かっているんだよ、春先になると、こういう手合いから絡まれるのは、運命だってのは理解しているんだよ。
ただな、あまりにもくどいからな…

えっと…このおっちゃん、身長が我輩より20センチくらい低いよな。
対角線上に、シートバーがあるな、ああ、いい感じに角ばってるな。
ICDを庇わなければならないから、右手だけで頭を掴んで、そのまま勢いで…と。
カバンのベルトで、顔を一瞬抑えて、一気にやるのが良さそうだな。
なんか、フケだらけの戸頭皮で、掴むのが気持ち悪いけどな…
ああ、でもこの手の人間って…凶器とか持っているな…大体、同じパターンなんだよな。
DSが凶器というものではないが、こういう気が極端に弱い人間って、ナイフとか持ち歩いている場合が多いんだよな。
その場合は、このかばんが、どのみちガードになるか。
まあ、出された段階で、遠慮なく潰せるな。



ふう…さて…と…






       「ワシに用事があるんかい、われぇ?」






…って、あ、あれ?
目をそらして、永福町で逃げるように降りてったよ…。

もう頼むからさ…
こっちは障害者なんだからさ…
昔のようにはできんからさ…。

Ireland Eater Rising 96周年

  • 2012.04.24 Tuesday
  • 21:03
 JUGEMテーマ:地域/ローカル

去年のと6年前のだけど、今年もダブリンのGPO前で、英雄たちに捧げられるだろう。





 たとえ我が命が、一年と一日しかなくとも、
   我が名が永久に語り継がれるなら、悔いはない。

     聖エンダ学園にある「ク・ホリンの誓い」より
     同学園校長にして、アイルランド共和国暫定政府初代大統領
     イースター蜂起の殉教者        パトリック・ピアース

   

電磁波による影響について

  • 2012.04.24 Tuesday
  • 20:31
JUGEMテーマ:健康

ペースメーカーやICDを埋め込んでいると、気になるのが
携帯電話などによる電磁波の影響だ。
これに関して、様々な考えがあり、中には

 「影響なんか関係ないぜー!障害者に携帯電話を押し付けようぜ〜!」

というDQNがいたら、まず間違いなくそいつの頭を掴んで、電車の手すりの角に何度も打ちつけようと、今から大変ワクワクしておりまして(マテ



結論から言わせてもらおう。
これは我輩だけかもしれないが、影響がある
しかも、ある一定の条件で、ICDに誤作動を起こさせる。
通勤を重ねて、それが分かってきた。

普通に一つの車両で、ほとんどの乗客が携帯を弄っても、特に問題は起こらない。
いくつかコツがあるが、シルバーシートに座り(座る資格があるし)ステッキを前に突き出すように立て持ち構えれば、ICDからは少なくとも1メートル弱、他人の携帯電話を離すことができる。
尤も、左側に座っている人が携帯を弄りだしたら、やんわりとやめてくれとお願いするが。

ただね…以下の状況になると、アウトなんだわ…



トンネルや地下に入った瞬間


それと


アンテナが立ちにくい所を走る時



理由はなんとなくわかるよね…。
アンテナを探そうと、携帯電話が必死になると、その分だけブンブンと、ね…
あと密閉空間の中で、更にアンテナを探そうとなると、もうね…その日一日、不整脈になって気持ち悪いのなんの…。
特に優先席で居眠りしている最中に、おかしな心臓の鼓動がしだして、頭がグラグラになっていると、必ずこういう状況になってたりするから、オチオチ眠れもしねえんだわさ。

ただね、もう諦めている。
優先席の前で、いや、優先席に座って、携帯電話を弄るほど、日本人は品性下劣になったってことに、もう諦めている。

なので、もし電車の優先席で、181センチの巨漢が前のめりに倒れたとしたら、殺人犯は誰になるのか、楽しみだねえ…。w

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2012 >>

Feel Free To Follow

flag counter

free counters

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM