その免許を取るのは良いとして、だ

  • 2017.05.06 Saturday
  • 22:35

JUGEMテーマ:運転免許

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、無事に教習所にて、大型特殊卒業検定に合格した。

毎年、GWを海外で過ごすか、自宅でだらだら無駄にするかという、どっちかのルートが常だったのだが、こんなにも充実というか、疲労感満載の日々はなかったな。

だってさ、考えてみたら、我輩の周囲、職場やプライベートにおいて、大型特殊車両に乗るどころか、触れる機会は皆無なんだぜ?そんな完全アウェイの中で、ホィールローダーにいきなり乗せられて、さあ動かせ!って、せめて何かのシミュレータくらいあっても罰は当たらないと思うんだけどさあ…

 

まあ、普免を持っている前提だから、多少の無茶なカリキュラムは仕方がないとして、だ…やはり三日間連続毎日2時間やってたら、疲労感が半端ないわけででででで…それでも、乗ってて楽しいと思うことがいくつかあったのも事実だ。

自家用車は前輪が動き、前輪で方向転換するわけだが、ショベルローダーの場合だと後輪が動き、後輪で向きを変えなければならない。この感覚をつかむまでが、パニックの連続であるが、一度身につけば動かすのが楽しくなってくる。

この後輪がまたクセモノで、ハンドルをちょっと回すだけで、グィーンとターンするという敏感さ。

本来、工事現場で使うもので、細かい仕事をするのにはどうしても、この敏感な操作が車両全体に必要となる。これはぎりぎりまで苦しんだが、それを克服するのに、窓から頭をフルに出して確認しても良いことを学んだ。

言われてみれば、工事現場とかで、車両からやたら顔を出しているなあ…と思ったが、なるほど、そういうことだったんだな。

 

さて、あとはこれを免許センターまで持っていき、視力検査などをすれば、免許証に新たな刻印がなされるということに。

しかしここで問題が…

 

大型特殊の免許を取るのは良いとして、使う機会は今後あるのか?

いや、有事の際に、何かの役に立つということで取ったという本来の目的もあるが、できればそういう日が来ないのが望ましい。

が、来たとして、運転操作方法を思い出せるのかが不安である。

 

復習としてこのブログで、この三日間+実技検定での体験を、後日少しまとめて備忘にしたいと思う。

と同時に、大型特殊免許の効率の良い使い方についても考えてみたい。

また、感覚を忘れないように、大型特殊車両を運転できる施設などがあれば、探して利用したい。少し遠いのであれば、ちょうどよいドライブ旅行にもなる。

無論、ホイールローダーやブルドーザーの実技講習会にも参加したい。となると、コマツになるのかな?

 

 

 

なんか世界が一つ、広がったな。取ってよかった。

 

コメント
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Feel Free To Follow

flag counter

free counters

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM