急に候補となった

  • 2017.04.30 Sunday
  • 22:33

JUGEMテーマ:VIVA!!八重山

 

先月の日記でチラっと書いてそのままにしてたのだが、実はある島まで遊びに行ってた。

大学時代からの親友(我輩には先輩後輩の概念は基本的にはない。ただ年上には敬意を払う)であるF田から

 

「寒いから、石垣島とかに行きませんかー?」

 

という誘いがあり、マイレージを全部ぶち込み、会社の福利厚生サービスを全部活用して、行ってきた。

元来、我輩は南国に行くと、心身ともに改善される仕様になっている(ただし、タイは除外してくれ)。

毎年、台湾まで遊びに行くのも、オタ的な刺激もあるのだが、心臓の調子がおかしくなる前に、暖かい気候、美味しい料理、優しい人たちと出会い、癒されるためなのだ。

マレーシアもそんなところがある。映画が使え、料理は(我輩にとっては)非常に美味しく、みんな優しい…ただし、台湾と大きく違うのは、オタ的な要素が皆無だという点であるわけだが…これがラオスやベトナムとかになったらどうなるんだろ、いや、まだ遊びに行く予定は立ってないが。

無事に定年を迎えたら、南方に移住したいというのも相変わらずあるわけで、台湾とマレーシアが候補として両方そびえたっている。マレーシアは同国に貯金する金額が高い、台湾はやはり台湾語(高雄とかで暮らしたいので)を別に学ぶ必要があるのだが、まあ、そのどちらもクリアできるというものだ。

 

ところが今回の石垣島&波照間島旅行で、八重山諸島が急に第3の候補になった。

現実的な話として住むとなれば石垣島だが、それ以上に波照間島のあの不思議な空間に、”憑依”れたという表現しか出てこないのだ。

沖縄本島とは全く違うのだ。何度も三線を習いに行ってるのだが、行くたびに言い表しにくい”よそもの”を感じさせる視線を嫌でも感じてしまう。常連のつもりの居酒屋でも、そういう空気があったりする。観光客慣れしているという割に、どこまて行っても不快な警戒感がひしひしと浴びることになる。

 

だが、石垣島にも、何よりも波照間島にも、そのようなものが一切ない。

その島に足を踏み入れた瞬間、どこからともなく、「おかえりなさい」が聞こえてきたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜこんなにも違うのだろうか。それを知りたい。また行ってくるか。

コメント
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Feel Free To Follow

flag counter

free counters

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM